第27回 全国大会 開催概要

  • 投稿カテゴリー:全国大会

開催日時

2018 年8 月25 日(土)

開催地

江戸川大学
〒270-0198 千葉県流山市駒木474 TEL 04-7152-0661

交通

つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン
流山おおたかの森駅よりスクールバス7 分

研究発表(午前の部)・年次総会・研究発表(午後の部)

9:40

受付開始

江戸川大学E 棟1階

10:00~10:25

研究発表①

江戸川大学E 棟2~3階

10:30~10:55

研究発表②

11:10~12:00

年次総会

江戸川大学E 棟211 教室

12:00~13:00

昼食(お弁当)

江戸川大学E 棟1階サロンにてお召し上がりください。

13:00~13:25

研究発表③

江戸川大学E 棟2~3階

13:30~13:55

研究発表④

14:00~14:25

研究発表⑤

ホスピタリティ・コンベンション
(会場:江戸川大学D棟351 教室予定)14:40 開始

14:40~14:50

開会挨拶 小口彦太(江戸川大学 学長)

14:50~15:30

基調講演 楠部真也((株)ピッキオ ディレクター)
テーマ「軽井沢における持続可能な自然観光の取り組み」

15:40~16:30

パネルディスカッション
テーマ「自然環境共生とホスピタリティ・マネジメント」

パネリスト
楠部真也((株)ピッキオ ディレクター)
土屋 薫(江戸川大学社会学部現代社会学科長・教授)
中島慶二(江戸川大学国立公園研究所長・社会学部現代社会学科教授)
山本壽夫(本学会会長・日本大学生産工学部教授)

コーディネーター
崎本武志(江戸川大学社会学部現代社会学科教授)

16:30~16:40

閉会挨拶 加地照子(本学会副会長・クライシスマネジメント協議会理事)

懇親会

17:00~19:00

会場 江戸川大学 A棟8階会議室

大会参加費等
※大会参加費・懇親会費は当日会場受付にてお支払い下さいますようお願い致します。

全国大会・研究発表

4,000 円

ホスピタリティ・コンベンション

無料

懇親会

5,000 円

第27回 全国大会実行委員会

学会長

山本 壽夫(日本大学生産工学部教授)

副会長

加地 照子(日本ホスピタリティ・マネジメント学会副会長)

副会長

河野 健男(同志社女子大学現代社会学部教授)

開催大学

土屋 薫 (江戸川大学社会学部現代社会学科長・教授)

中島 慶二(江戸川大学国立公園研究所長・社会学部現代社会学科教授)

清野 隆 (江戸川大学社会学部現代社会学科准教授)

吉永 明弘(江戸川大学社会学部現代社会学科准教授)

ソニア・マリ・アンダーダール(江戸川大学社会学部現代社会学科専任講師)

実行委員長

崎本 武志(江戸川大学社会学部現代社会学科教授)

実行委員・
学会事務局

藤井 享 ((株)日立製作所・尚美学園大学大学院客員教授)

辻 恭子(東京立正短期大学・湘北短期大学講師)

大塚 良治(湘北短期大学准教授・江戸川大学兼任講師)

嘉瀬 英昭(高千穂大学商学部教授・江戸川大学兼任講師) 

木内 伸樹(ブリティッシュエアウェイズ・江戸川大学兼任講

日本ホスピタリティ・マネジメント学会 全国大会本部事務局 連絡先

メールアドレス:info@hm-ac.jp

全国大会会場(江戸川大学)キャンパスマップ

〒270-0198 千葉県流山市駒木474 TEL 04-7152-0661

全国大会会場(江戸川大学)近隣宿泊先

①つくばエクスプレス他・秋葉原駅(流山おおたかの森まで約30 分・片道620 円)
・秋葉原ワシントンホテル(秋葉原駅徒歩1 分) 7,000~11,000 円
・レム秋葉原(秋葉原駅徒歩1 分) 8,500~12,000 円
・アパホテル秋葉原駅前 (秋葉原駅徒歩3 分)7,000~10,000 円

②JR 常磐線・東武アーバンパークライン・柏駅
(柏から流山おおたかの森まで東武アーバンパークライン大宮方面2 駅7 分・片道150 円)
・ザ・クレストホテル柏(柏駅徒歩2 分)7,000~10,000 円
・柏プラザホテル本館・Annex(柏駅徒歩2 分)6,000~8,000 円
・相鉄フレッサイン千葉柏(柏駅徒歩4 分)6,000~9,000 円

③つくばエクスプレス・八潮駅(流山おおたかの森まで約12 分・片道330 円)
・東横インつくばエクスプレス八潮駅北口(八潮駅徒歩3 分)7,000~10,000 円

④つくばエクスプレス・柏の葉キャンパス駅(流山おおたかの森まで1駅3 分・片道210 円)
・三井ガーデンホテル(柏の葉キャンパス駅徒歩1 分)8,500~12,000 円

⑤つくばエクスプレス・JR 常磐線・東京地下鉄千代田線・日比谷線・東武スカイツリーライン・北千住駅
(流山おおたかの森までつくばエクスプレスで約20 分・片道510 円)

・ホテルココ・グラン北千住(北千住駅西口より徒歩3 分)5,500~8,000 円

 プログラム
第1会場E202教室 第2会場E212教室 第3会場E222教室 第4会場E302教室 第5会場E321教室
午前座長 山本壽夫(日本大学)
加地照子(クライシスマネジメント協議会)
辻恭子(東京立正短期大学)
三輪祥宏(明海大学)
山路顕(関西大学)
星野晴彦(文教大学)
藤井享(日立製作所)
伊藤敦(北見工業大学)
河野健男(同志社女子大学)
大塚良治(湘北短期大学)
タイムキーパー 星野あゆり 五百井美智子 菊地拓也 堀樹浩 藤原絃
発表
①10:00~10:25
ソニア・マリ・アンダーダール(江戸川大学)
武正憲(筑波大学)
Parks Eco Pass: A Summaryof the Criteriaof Endorsed AccreditationOrganisations(英語発表)
崔瑛(静岡英和学院大学)
スローシティ(チッタスロー)加盟による地域づくり
佐々木一彰(東洋大学)
IRにおけるノンゲーミングの重要性と地域経済
呂宜我・藤井享・鴨志田晃
(横浜市立大学大学院・日立製作所・横浜市立大学)
ワインを対象として文化・地域の属性に着目した消費者行動モデル
崎本武志(江戸川大学)
地域鉄道の観光利用における地域集客可能性
発表②
10:30~10:55
游心寧・山本壽夫(日本大学大学院・日本大学)
日本における外国人の雇用に関する研究
三輪祥宏(明海大学)
日本のホスピタリティ・ツーリズム産業のコンピュータライゼーションに関する一考察
名久井恒司(東洋大学)
企業犯罪予防のための従業員の保護及び従業員の貢献
伊藤敦(北見工業大学)
フリーアクセスにおける正当化の検討
大塚良治(湘北短期大学)
プロ野球球団の地域密着戦略と観光まちづくり
年次総会 E211教室 11:10~12:00
昼食 E棟1階ラウンジ 12:00~13:00
午後座長 白瀬朋仙(日本大学短期大学部(三島))
水上祐治(日本大学)
五十嵐元一(桜美林大学)
佐藤聡彦(日本大学)
鳥濱博(職業能力開発総合大学校)
高橋一夫(近畿大学)
菊森淳文(ながさき地域政策研究所)
山路崇正(大阪経済法科大学)
波積真理(熊本学園大学)
荒川明美(早稲田ライフ&ラーニング研究会)
タイムキーパー 星野あゆり 五百井美智子 菊地拓也 堀樹浩 藤原絃
発表③13:00~13:25 水上祐治(日本大学)・平野未来(日本大学)・本多啓介(統計数理研究所)・中野純司(統計数理研究所)
論文要旨のテキスト・マイニング分析によるホスピタリティ・マネジメント分野の研究傾向に関する一考察
羽鳥拓・山本壽夫(日本大学大学院・日本大学)
大都市圏におけるIT産業の企業集積に関する研究
高橋一夫(近畿大学)
DMO に求められる CSV 機能の試論
-地域エコシステムとしてのDMO の可能性-
小泉敬弘・山本壽夫(日本大学大学院・日本大学)
有機体次世代型組織モデルに関する一考察
栗原亮介・山本壽夫(日本大学大学院・日本大学)
そろばんイメージの習得に関する研究
発表④13:30~13:55 白瀬朋仙(日本大学短期大学部(三島))
富士山静岡空港とホスピタリティ
鈴木信好(日本大学)
民法(相続法)改正についての一考察―遺産分割に関する見直しについて社会的背景からの検討―
大久保智生(香川大学)
小売店舗におけるホスピタリティと防犯意識の関連
山路崇正(大阪経済法科大学)
「経験学習」からみた大学生のイベント企画運営能力の育成―演習とインターンシップの協働企画を通じて―
荒川明美(早稲田ライフ&ラーニング研究会)
ブライダル学科に入学した専門学校生の志望動機
発表⑤14:00~14:25 山路顕(関西大学)
インバウンドツーリズム(訪日)の推進におけるホスピタリティの視点と考察~ホスピタリティの日本的変容と発信に着目して~
五十嵐元一(桜美林大学)
ホスピタリティ産業の生産性の向上とイノベーション
鳥濱博(職業能力総合開発大学校)
田中毅弘(東洋大学)
建築設備の施工・保全における安全・品質向上手法に関する検討~施工現場の「熱中症アンケート」と「自覚症状しらべ」~
菊森淳文(ながさき地域政策研究所)
離島の再生可能エネルギーとホスピタリティマネジメント―長崎県五島市浮体式洋上風力発電を中心として
波積真理・日置弘一郎・大木裕子・王英燕・李超・関千里(熊本学園大学・就実大学・東洋大学・京都大学・近畿大学・愛知学院大学)
手作り型クラスターによる地域ブランドの構築とホスピタリティ”景徳鎮と有田の比較から
コンベンション E棟1階映像ホール 14:40~16:40
懇親会 A棟8階会議室 17:00~19:00